
【ネオベジ通信 vol.3】まもなく忘年会シーズン到来!プラス〆の一杯で客単価アップを図る健康ハイとは!?
スーパーフードと聞くと、女性だけのものだと思っていませんか?
今回はお酒を飲みながら栄養をチャージできる、スーパーフード「モリンガ」を使った
健康ハイにフォーカス。
実際に【モリンガハイ】を導入いただいている3名の店長様にお話を伺いました。
肉炉端 TOKYOBAT 店長 鴇田様 (東京・新橋)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13212132/
カケル赤坂 マネージャー 洞澤様 (東京・赤坂)
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13222270/
おばんざい家 店長 佐川様 (東京・人形町)
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13216049/
と、その前に、
そもそもスーパーフードとはどんな食べ物のことを指すのでしょうか。
◆栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
◆一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、 料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。 (一般社団法人 日本スーパーフード協会 引用) |
こんなスーパーフードを女子だけでなく、男性にも積極的に食べていただきたい!
そんな思いから、大酒飲みの私が「なら、お酒に入れちゃえばいいじゃん!」というノリで商品化した【モリンガハイ】
飲みながら栄養チャージ!罪悪感なく飲めるお酒!
これはイケる!!と意気込みいざ売り込みに。
、、、が、思ったような反応はなく、最初の頃は「うちは、健康を売りにしてる店じゃないからね~」と、ことごとく断られ続けました。。
そんなモリンガハイも、今ではなんと導入店舖100店も間近!!
早速、お話を伺っていきましょう!
気になるお店の売り上げはどうですか?
ーーカテゴリ別アルコール類の売り上げでは、生ビール、ハイボールに続いて3番目です!(佐川様、洞澤様)
嬉しいーーー!!!ありがとうございます!
ハイボールも、糖質を気にする方から指示を得ていますが、モリンガは糖質も抑えながら、野菜の栄養も摂れる!
これはもしかするとハイボールの背中も近い?!
と、ジョーダンはさておき。
実際にどんな方に飲まれていますか?
ーー年代、性別は本当に幅広いです。男性、女性満遍なく頼んでいただいてます。
その中でも普段からお酒を多く飲むので、健康を気にされている30代〜40代の男性の方、美容を気にかけてる女性の方は特に興味を持っていただきます。(洞澤様)
ーー40代以上の男性が多いですね。
特に健康志向が高いお客様や、年配の男性の方に人気があります。(佐川様)
ーー健康志向のサラリーマン・OL、男女ともに40代~50代ですね。 (鴇田様)
何と!男性からの支持がこんなにも!
これは私の戦略通りじゃないですかー!!
正直なところ初めて注文される方はどんな反応ですか?
ーーお客様からは、思ったよりも飲みやすいというお声をいただいております。(鴇田様)
ーーメニューにモリンガハイのPOPを載せてあるので、「これ何?」と、まず頼んでいただきます。
結果、「意外と飲みやすい!」とそのまま続けて頼んでいただく、というパターンが多いです。(洞澤様)
キャー!本当にうれしいです!「飲みやすい」本当によくそう言っていただきます!
つい先日も、試飲会でお試いただいたところ、「見た目より飲みやすいね~」「青汁より飲みやすい!」というお声をいただきました。
そんなモリンガハイ、実はこんなコラボもやってます!
キンミヤ焼酎を取扱いの店舗様では、モリンガハイを【モリキン】という商品名で販売いただいています。
お問合せはこちら |
苦味やクセのないモリンガハイ、おかわり・リピート率が気になるところですが…。
ーーリピート率は90%以上ですね!
モリキンを頼んだお客様は、何杯も飲んでくださいます。(佐川様)
ーー 一度飲むとおかわりが来ます。(鴇田様)
ーー味に癖がないので、飲みやすく、一度飲んだらリピートしてくれる方がほとんどです。(洞澤様)
リピート率90%!!!ここまでくると、なんだか、やらせ感がものすご~く。。汗
ーー笑。お客さんは、名前も面白くて、飲んでみたらクセになる、という話をよく聞きます。
うちでしか見ないという方がまだまだ多いので、うちに来たらモリンガハイ!と決めている方もいますよ!(洞澤様)
ではズバリ、モリンガハイで売上がアップした!などの実感はありますか?
ーーチェーサーの代わりとして飲まれる方が多いですね。
ビールや炭酸入りのお酒よりも、お腹が膨れないので、おかわりのスピードが速いです!
なので結果、客単価はアップしてると思います。あとボトルの割用としてもモリンガウォーターがよく出ています。(佐川様)
ーーモリンガハイと共にモリンガウォーターも提供しているので、最後のお冷の代わりに、さっぱりしますよーとおすすめして、頼んでいただいたりします。
お酒だけど、健康にいい!という事であと1杯飲もうかなーというお客さんにもすすめやすいですね。笑 (洞澤様)
私も飲み過ぎた日は帰宅して濃いめのモリンガウォーターを一気飲みしているので、
これは是非オススメですね!(追いモリンガ、スプーン1杯100円で追加できるお店もあります!)
やっぱり、社会人たるもの、翌日にお酒が残るのは、よくないですもんね!!
モリンガは豊富なアミノ酸と、余分な水分を体外に出す役割を持つカリウム、そして、アルコールで失われたビタミン・ミネラルも豊富に含んでいますので、
皆さんにぜひオススメいただきたい1杯です。
ありがとうございました。
【おじま’s EYE】
忘年会シーズン到来!
大きな勝機を逃さないためにも、ここはひとつ、これまでにない健康メニューの導入はいかがでしょうか。 連日連夜の飲み会でお疲れ気味のサラリーマンに、暴飲暴食でお肌が気になる女性にも、罪悪感なく飲める健康ハイでプラス1杯の客単価アップを目指しませんか。
お客様だけでなく、従業員さんの健康管理にも是非毎日1杯のモリンガをオススメします! 毎日の出勤時、まかないの食事と一緒に、繁忙期の体調管理にモリンガを! |
モリンガのメニュー・POPなど販促物も用意しております。
お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら |